稲刈りも終わり、籾摺りです! 今年の稲刈りは、天気が悪い日が続いたため、 水はけの悪い田んぼは手刈りです。 なんとも説明し難い…。 かなりきついです。 昔の方はすごい…。茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町 焼き芋*干し芋農家 〜小池農園〜
夏が終わり、もうすっかり秋の気配が漂い始めております。 明日は、今年始めての稲刈りです。 (夜、雨が降らなければ…💦) 最近、雨が多いですからね。 ぬかっていないといいなぁ…。茨城県ひたちなか市 干し芋*焼き芋農家〜小池農園〜
たくさんのご注文ありがとうございました😊
11月中旬から始まり、3月31日でネットショッピングの方も閉めさせて頂きました。 毎日ご注文を頂き、お客様とweb上でメッセージのやり取りをさせて頂きました。 温かいメッセージや、アドバイス本当にありがとうございました。 しばらくの間、原料作りとなります。 ブログに合わせて、Instagramの方からも日々のお仕事の内容を載せていきますので、よろしくお願い致します。
茨城県ひたちなか市 焼き芋干し芋農家〜小池農園〜
茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町 焼き芋*干し芋農家〜小池農園〜
ショッピング終了予定です。
バラ3月24日…受付終了 訳あり3月24日…受付終了 切り落とし3月24日…受付終了 数量限定販売 パック3月31日…受付終了
となっておりますので、よろしくお願い致します。
ひたちなか市 焼き芋*干し芋農家 〜小池農園〜
玉豊の御予約を3月17日で終了致します。 たくさんのご注文ありがとうございます😊
玉豊の生産がそろそろ終了になります。 合わせましてご報告ですが、小池農園では玉豊の加工は今期で最後となります。 根強いファンのお客様がたくさんいらっしゃいますが、需要を考えますと小池農園でも加工する品種を選択しないと仕事の効率化が図れません。 昔は、干し芋といえば玉豊で、ほとんどの農家さんで生産しておりました。 近々では、紅はるかや他の品種が人気となり、玉豊を目にするのが少なくなりましたね。 この機会に是非、玉豊を味わってみて下さい。
余談ですが、小池農園のスタッフは玉豊が美味しいといつも話しております。
茨城県ひたちなか市 焼き芋*干し芋農家 〜小池農園〜
まだ加工は終わりませんが、同時進行で来期の干し芋の準備に入ります。 苗床作りです。 必要な栄養を加えながら、綺麗に土を慣らしていきます。
久しぶりの投稿になってしまいました。
本日も天気がよく、朝から晴天ですが、昨夜に雨が降ったようで、少し湿度が高いです。 こういった天気ですと、乾いていた干し芋ももどってしまいベタつきます。 更に干す事になるので、仕事がづれこみます…。 なかなか納期のお返事ができず申し訳ございません。
小池農園の干し芋は、毎日全国へ発送されています。 今月で原料もなくなりそうなので、3月中旬〜末には、終了となります。
皆さま、是非冷凍保存もできますので、ご注文をよろしくお願い致します。
茨城県 ひたちなか市 焼き芋*干し芋農家〜小池農園〜
ひたちなか市 阿字ヶ浦町 焼き芋*干し芋農家〜小池農園〜
ほしこがねの生産が終了致しました。 始めて作った品種でしたが、皆様に好評で無事に生産終了、売り切れとなりました。
引き続き、玉豊、紅はるかの加工は続きますので、よろしくお願い致します。
ひたちなか市阿字ヶ浦町 焼き芋*干し芋農家〜小池農園〜
”ほしこがね“の加工がそろそろ終わります。 原料がなくなり次第終了です、 ご注文迷われている方は是非どうぞ…。
引き続き、玉豊、紅はるかの加工は続きますので、よろしくお願いいたします。